引用元:https://media.alpen-group.jp/media/detail/other_190129_01.html
安井友梨さんのおはぎオススメ店舗まとめ!
通販やお取り寄せはやっている?口コミや値段もチェック!
安井友梨さんのおはぎオススメ店舗の通販・お取り寄せや口コミ・値段を調査してみました!
Contents
安井友梨はおはぎマニア
フィットネスビキニ界の女王として知られる安井友梨さん。
その抜群のスタイルで最近テレビやメディアでも引っ張りだこですよね!
そんな安井友梨さん、実は「おはぎマニア」としての一面も持っているんです。
この投稿をInstagramで見る
おはぎってダイエットの天敵のようなイメージで、安井友梨さんの美ボディとはかけ離れているように思えますが、甘いもの大好きなスイーツ女子という友梨さん、その中でも一番大好きな「おはぎ」は何と年に1100個も食べているそう!
単純に割っても月90個くらいになります!
食べても消費できる体を維持しているとはいえ、この数はスゴイですよね!
そんなおはぎマニアの安井友梨さんがブログで紹介してきたおはぎについて、まとめていきたいと思います!
どれもおいしそうで、思わずヨダレが出ちゃいますよ~。
安井友梨のおはぎオススメ店舗 OHAGI3(おはぎさん)
安井友梨さんが、世界一美味しいと豪語するおはぎNo.1のお店がこちら
OHAGI3(おはぎさん)
午前中には売り切れるほど大人気だそう!
伝統のおはぎを国産米と無添加の原材料を使い、身体に優しいのが特徴です!
この投稿をInstagramで見る
賞味期限は本日中のみということからも、無添加・防腐剤フリーへのこだわりが伺えますね!
OHAGI3(おはぎさん)の中でも、安井友梨さんのオススメランキングこちら。
第1位満月 おとなのきなこおはぎ
第2位半月 抹茶おはぎ
第3位夕月 みたらしおはぎ引用元:https://ameblo.jp/yuriyasui/entry-12314987568.html
2個で 230円~とお値段もとてもリーズナブルなので、すぐに売り切れてしまうのも納得ですね!
お店は愛知県を中心に5店舗展開しています。
ohagi3 守山店
愛知県名古屋市守山区長栄12-17
愛知県の3店舗の他、東京にも浅草、町田市の2店舗を展開しています。
電話での予約注文は受け付けているそうですが、通販・お取り寄せはできないそうです。
無添加で防腐剤を一切使っていないため、賞味期限が本日中という制限から、配送対応はできないんですね。
口コミもチェックしてみました。
おはぎって言うとお餅みたいな感じで、米粒は潰れている印象があったのですが、ここのおはぎは米粒が立ってるんです。ですから、一口サイズのおはぎを口に入れると、お米の一粒一粒を口の中で噛みしめながら食べて行くイメージです。この食感がとても新鮮。引用元:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23063800/
箱を開けるとまさに「おはぎの宝石箱や」と叫びたくなるビジュアル。
このあたりはやはりインスタ映えですかね。全体的に見栄えがするというコンセプトがあるように思いますが、時代の流れでしょうね。手土産にするとかなり喜ばれそうです。上品な甘さに、量が少ないことで食べやすさがあります。
引用元:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23063800/
お取り寄せできないのが残念ですが、愛知や東京に行った際の手土産として購入すれば喜ばれること間違いなしですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗 紅乃屋
北海道産の十勝小豆と兵庫県三田産のもち米を使って、日本古来の製法で丹念に手作りしている紅乃屋のおはぎ。
つぶ餡は、銅鍋で昔ながらの製法で炊きあげていて、上品な甘さが人気だそう。
紅乃屋さんでおはぎ買ってきた〜😋 pic.twitter.com/CVOSkqD6FO
— 🍊ちいまゆ🍊 (@chiimayu215) 2020年1月13日
定番のあんこときな粉の2種類で、お値段は1個 205円。
お店は奈良県に2店舗展開しています。
紅乃屋 本店
奈良県香芝市上中787-1
紅乃屋はこちらから通販もできるようです。
おはぎの紅乃屋 ※Yahooショッピング
口コミもチェックしてみました!
5個で997円のおはぎは手作りの感じが見てすぐわかる素朴さが素敵で、食べてもその印象通りのお味です。
引用元:https://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29001317/
昔ながらの素朴な味といった印象。
小豆はほどよい甘さ。しっとりめな水加減。
ほんのり塩が効いたもち米とあんのバランスが良い味。おはぎは注文してからおばちゃんが握って作ってくれます。出来たてが食べれますよ!
引用元:https://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29001317/
昔ながらのおはぎがお好きな方にオススメですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗 中松屋
岩手県岩泉町で創業し、今年で九十三年になるという歴史ある中松屋。
菓子店から始まったそうですが、2代目からは栗をメインとした銘菓で岩手県内はもちろん、全国でも有名なお店に。
安井友梨さんが大好きというのが、こちらの「栗おはぎ」
中松屋の栗おはぎ。
— koba0622 (@takamatsu4777) October 7, 2017
あんの代わりに栗あんでコーティング。
旨し。 pic.twitter.com/SkmcmlGjz9
ふっくら柔らかくつぶしたもち米を、栗あんで包んだという栗あんマニアにはたまらない一品。
栗あんは、栗と砂糖だけを使っているというシンプルさもいいですね~。
お値段は2個で500円。
お店は岩手県にあります。
中松屋
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字下宿37
他にも岩手県内のお土産店などでも購入できるようですが、岩手まで行けないという方には公式サイトで通販も扱っています。
中松屋 ※公式サイト
口コミもチェックしてみました!
中津川や恵那の名物の栗きんとんに比べるとちょっと甘いが、確かに同じタイプの栗あんで、栗好きにはたまらないおはぎだと思う。引用元:https://tabelog.com/iwate/A0304/A030405/3004787/
栗の香りはわざとらしくなく、あくまで天然。
ホームページによれば、「栗と砂糖だけを使って」作られたとあり、納得できる。
甘さもほど良く抑制が効いており、品良くまとまった味には好感がもてる。引用元:https://tabelog.com/iwate/A0304/A030405/3004787/
栗きんとんが大好きな人にはもってこいのおはぎですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗 タケノとおはぎ
行列のできるおはぎ専門店として有名な「タケノとおはぎ」
美味しさはもちろん、何といってもその可愛い見た目からインスタでブームになっています!
日替わりで7種類のおはぎを販売しているそう。
この投稿をInstagramで見る
お店の外観もシンプルな作りながら、連日行列が絶えない大人気店です!
こしあん、粒あんといった定番のおはぎの他、ナッツやあまおう、モカなんて変わり種も。
この投稿をInstagramで見る
日替わりなので、今日はどのおはぎが売っているのかな~なんて楽しみもありますね♪
お値段は1個180円~とリーズナブルな価格です!
お店は東京に2店舗展開しています。
こちらは残念ながら、通販・お取り寄せは今のところやっていないそうです。
口コミもチェックしてみました!
可愛らしいおはぎは、全て着色料、保存料不使用で安心して食べられます。
甘さ控えめで食べやすかったです。引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13192381/
蓋をあけると中はフラワーアレンジメントのようでまさに「インスタ映え」する一品です。
引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13192381/
東京に行った際は手土産として購入したいですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗 アジアごはんとおはぎ善
フレッシュなこだわり野菜を楽しめるアジアンご飯とおはぎが名物という一風変わったこちらのお店。
意外な組合せに驚きですが、店主さんのご実家が真田製餡さんという餡子の専門店なんだそうです。
おはぎはとても人気で売り切れてしまうこともよくあるんだとか。
定番のものから、加賀棒茶、アーモンドプードルなんて変わり種までいろんな種類のおはぎがたのしめちゃうそうです♪
季節の変わり種を見つけるたのしさ!
— いいじ金沢 (@iijikanazawa) September 25, 2019
【和菓子】自然な甘さが◎!「アジアごはんとおはぎ 善」のかわいい自家製おはぎ♪
★記事を読む→https://t.co/t1ooJiouUj pic.twitter.com/CZ8nagld5v
お店は東金沢駅から徒歩10分ほど。
アジアごはんとおはぎ善
金沢市神宮寺2-10-11
安井友梨さんはブログで5箱取り寄せたと紹介しているので、取り寄せもできるようですね。
口コミもチェックしてみました!
食後のデザート代りにおはぎもいただきましたが、これがとても美味い!。店主さんのご実家の真田製餡さんで餡子を作っているそうで、さすが餡子のプロの味って感じです。
今回は粒餡と紅いも餡の二つをいただきましたが、甘さ控えめで素材の味が楽しめます。引用元:https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001129/
お食事の後のデザートとしておはぎを楽しめるんですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗 甘味おかめ
安井友梨さんが、東京で一番大好きというおはぎが「甘味おかめ」のおはぎ。
きな粉とごまが特に大好きなんだそうです!
イタズラか、おはぎかーっ!
— 平居 正行 (@SOREHIMA) 2016年10月30日
甘味おかめさんのできたてあったかおはぎ、美味しゅうございました。しあわせ。( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/3QSiCroTKu
「甘味おかめ」のおはぎの特徴は、そのサイズ!
一般的なおはぎと比べ、2倍もの大きさなんだそう!
そんな大きいおはぎ食べ切れないかもと思いそうですが、甘さ控えめのためペロリといけるそうです。
もち米を潰さずに仕上げていて、サイズも2倍のビッグサイズなのでお米の食感をしっかり感じれるんだとか。
お店は東京に3店舗展開しています。
有楽町店
東京都 千代田区 有楽町 2-7-1 有楽町イトシア イトシアプラザ 1F
有楽町店の他、麹町店、交通会館店があります。
店内飲食の他、お持ち帰りはできるそうですが、お取り寄せはできないようです。
口コミもチェックしてみました!
どんなデパ地下の和菓子よりも、
ここの甘さが大好き。
甘すぎず、美味しく食べられる、
何年経っても変わらぬ味で、安心です~!引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13011479/
これまで、いろいろなお店の「おはぎ」を食べてきましたが、一口いただいて「美味しい!」と思えたのは、こちらが初めて。餡の甘さともち米のつき加減、そしてきなこの香ばしさが絶妙な組み合わせで美味しいもの。材料がシンプルで、売っているお店も多い和菓子でありながら、ここまで美味しいと思えるのは、ひとつひとつの材料にこだわりがあって、丁寧に作られているからかと思います。
引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13011479/
和菓子の中でもこちらのおはぎが一番と言っている方が多いですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗 みつあん
60年以上にわたるあんこ屋のノウハウを活かしたおはぎを販売している「みつあん」。
看板商品の掻餅(かいもち)は、外側に古代米、中はつぶあんになっていて、古代米のプチプチとした食感が楽しめると人気です。
他にも定番の粒あん、こしあんの他、抹茶やくるみ、スイートポテトなど彩り豊かなおはぎが楽しめます。
横浜・上大岡・京急デパート7階、メルシーショコラに大分から大好きなおはぎの「みつあん」さんがいらしています!すっきりした甘さの餡子、厳選された素材、小振りながら1個で満足感があります。お近くの方はぜひ👍 14日まで。#おはぎ #バレンタインスイーツ pic.twitter.com/BzwKsOLBq1
— 2人で天体観測 (@soraandsara) 2019年2月10日
お店はこちら
大分県大分市六坊北町5-33-1 大分製餡となり
「みつあん」のおはぎは、こちらから通販でお取り寄せもできます!
みつあん ※楽天
口コミもチェックしてみました!
小豆は北海道の国産の美味しい〜小豆で、食べ過ぎても胃もたれしない上品な甘さと良い塩梅です
引用元:https://retty.me/area/PRE44/ARE138/SUB13801/100001340024/
彩り豊かでかわいいおはぎは贈り物にもピッタリですね!
安井友梨のおはぎオススメ店舗まとめ!場所や口コミ・値段もチェックまとめ
おはぎ巡りの旅をしたいというほど「おはぎマニア」の安井友梨さん。
どのおはぎも本当においしそうでしたね~♪
おはぎって他のお菓子に比べて見た目が地味なイメージでしたが、インスタ映えするような進化系おはぎがたくさんあるんですね!
可愛いおはぎも昔ながらのシンプルおはぎも全部食べたくなってしまいました!
ちなみに安井友梨さんは、お父さんの好物がおはぎだったことから、小さい頃からおはぎ好きなんだそう。
あの超絶スタイルとの意外なギャップがいいですね♪
でも食べ過ぎるとやっぱり太ってしまうそうで、安井友梨さんは昔はぽっちゃりさんだったんだそう。
美ボディとおはぎマニアという無敵の組合せでこれからも大活躍してほしいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメントを残す